ご覧いただきありがとうございます♪
アモードミオ音楽教室の常盤です♪
このコラムでは「打ち込み音楽制作中の再生時に音がブチブチきれてしまう」と悩まれている方へお届けしたいと思います☺️
初心者の方で、打ち込みでの音楽制作を進めていくとなぜか音楽制作ソフト(DAW)上で曲を再生すると音がブチブチきれる現象、すごく気になりますよね...
音楽制作ソフトの設定では特に問題もないし、PCのエラーやスピーカーとの接続不良でもない。
なんでだろうと思っている方、この記事がきっとあなたの助けになりますよ♪
では、そんな「打ち込み音楽制作中の再生時に音がブチブチきれてしまう」問題を抱える方へ向けて、ここでは解決方法やヒントを書いていきたいと思います。
打ち込み制作時に音がブチブチ切れてしまうの解決 3 Point!
この3 Pointの解決策を押さえていれば、音がブチブチ切れる悩みは解決できるかと思います。
ですが、実際の作業に自信のない方、特にここでいう①番では独学ではやらずに、初めは講師に教えてもらいながら進めていくことをお勧めします😌
音楽は絶妙なバランスで成り立っているもので、せっかくたくさん時間を掛けたのにそのバランスが崩れて勿体無い曲になってしまうことがよくあります。そこは避けられた方がいいので、講師にしっかりアドバイスもらいながら進めていきましょう♪
それでは、早速1つ目のPointを見ていきましょう😆
①音源トラックと音源の最適化
1つ目は、同時に演奏するソフトフェア音源トラック・オーディオ音源トラックをたくさん使いすぎているパターン。
音楽と作っていくと色々な楽器音源や録音データ、中には効果音や演出を入れていきたくなってしまいますよね。
そう言った方に多い原因なのではないでしょうか?
また、音源自体も重たい音源を使ってしまったりしていると、PCがリアルタイムでスムーズに処理・再生することができず、音楽制作ソフト(DAW)内でブチブチと音が切れながら再生されてしまったり、中には再生自体が停止してしまいます。
この場合は、まず音楽制作ソフトの設定の方で、バッファーサイズの数字を高めに設定してあげると解決できます。バッファーサイズとは、コンピュータの処理が間に合わないことで問題が発生してしまうのを防ぐために、データを一時的に蓄えておく量のことです。
これを大きくしておくことで、問題を解決できる方が多いですが、弊害として録音時に「レイテンシー(音の遅れ)」が発生するのは注意しておきたいところです。
・バッファーサイズ
コンピュータ内でデータを一時的に蓄えておく量のこと
・レイテンシー
音楽制作ソフトで再生したときに、トラックの音が再生バー位置から遅れてスピーカーから出てくることを言います。
それでも、解決しないという方は、音源を少なくしたりなどの最適化や軽いデータ量の音源にしたりなど、根本的なところの見直しが必要になってきます。
また、いろいろなエフェクトの使いすぎも同じようなことが起こるので、エフェクトも見直されるといいと思います。
この部分は講師へ相談しましょう。
曲のクオリティを損なう原因にもなってくる部分なので、早めに講師よりアドバイスをもらい、確実に解決していきたい部分と言えるでしょう。
音楽制作ソフトの設定でバッファーサイズを大きくする
それでも切れる場合は、重なっている使用音源のトラックを結合させて一つにしたり、使用音源の数を減らす。
最終的には、データ量が軽い音源へ切り替える
この部分は、簡単そうで実は楽曲のクオリティに大きく影響してくる部分。
初心者の方は自分で行わず講師のアドバイスを早めにもらい行っていくことが大切です。
②バックグラウンドで動いている他のソフトの終了
2つ目は意外に皆さん気づかないのが、DAW以外にバックグラウンドで別の重たいソフトが動いているというのがあがります。
よくあるソフトとしては、セキュリティーソフト系。ノートンだとかウイルスバスター、そういったセキュリティソフトですね。
これらがバックグラウンドで定期スキャンなどやっている場合はブチブチ切れたり重たくなったりして再生がスムーズにされなかったりします。この場合は、定期スキャンを制作中はストップしてあげてPCへの負荷を軽くしてあげましょう。
それ以外にも、同時に動いているソフトでパソコンに負荷をかけているソフトは全て該当するので、Windowsであればタスクマネージャーから、Macならアクティビティモニターより確認して、負荷をかけているソフトを終了してあげるといいでしょう。
そして、タスクマネージャーやアクティビティモニターでメモリの使用具合も見ておきましょう。メモリが多く使われている場合でもブチブチと切れる現象が起こります。メモリも多く使っているソフトがあれば、こちらも差し支えなければ終了してあげるといいでしょう。
・Windows
☆タスクマネージャー起動
①「Alt+Ctrl+Delete」を同時に押す
②「タスク マネージャー」をクリック
・Macintosh
☆アクティビティーモニター起動
①Finderにアクセスします。
②「command+shift +U」を同時に押すと、ユーティリティーフォルダが開きます。
③ユーティリティーフォルダの中にアクティビティモニターがあるのでクリック
バックグラウンドの最適化は、適宜しましょう。
メモリなどに負荷をかけすぎると、ソフトのクラッシュの原因にもつながります。
クラッシュしてしまうと、最終保存後の編集内容は飛んでしまうので注意!!
③パソコンのスペックをアップグレード
最後の原因は、そもそもパソコンのスペックが低いというもの。
これはもともと打ち込みでの音楽制作をする予定ではなく購入したパソコンで頻発する問題です。
DTMは結構パソコンのスペックに依存するので、パソコンのスペックが低いと曲製作自体が困難になってきます。
この場合は、残念ながらパソコンを買い替える必要がでてくるでしょう。
また、DTMを本格的にしていくために買い替えをするのなら、CPU以外にもメモリや容量も大きいパソコンがいいでしょう。
CPUはDAW上での再生やエフェクト処理などに影響してきますが、メモリは重たい音源を動かす時に必要になってきます。
容量は、ソフトウェア音源やオーディオ音源の保存、曲データの保存として必要になってきます。
このCPU・メモリ・容量を重点においてパソコンを買い換えされるといいでしょう。
どのくらいのスペックのパソコンを買えばいいの?という点に関しては、作りたい音楽ジャンルによるところがありますが、スペックが高いことに越したことはありません。投資だと思ってハイスペックのものを購入をされる方がいいでしょう。
パソコンのスペックの高さは重要!
スペックが低いとブチブチ切れるだけでなく、ソフトがクラッシュしてデータが飛ぶこともある。
プラグインを使うことを視野に入れるなら、CPU・メモリ・容量がハイスペックだといい
以上の3点。
いかがだったでしょうか?😊
曲製作中の再生時に音がブチブチ切れてしまう時はこの3点を試してみることが大切です。
是非チェックしてみてください。
これ以外にも「ブチブチ切れるときの解決」に重要なPointはたくさんありますが、ここでは特に重要な解決 3 Pointだけご紹介しました♪
さらに詳しく知りたい方、または具体的なものを学びたい方は、是非当教室のレッスンをお受けくださいね😊 興味がある方は、お気軽に無料カウンセリングお受けくださいね😌
それ以外でもパソコンを使ったDTM(打ち込み制作)で悩まれている方や短期間で早く上達したい方、あなた専属のDTM(打ち込み制作)講師がついていないなどという方は、是非当教室をご利用ください。
当教室のレッスン5つの特徴
①1 to 1 レッスン
当教室は、あなたのやりたいジャンル・上達したいジャンルに合わせてあなた専属の講師が1人付き、上達のために1 to 1レッスンと上達のサポートさせていただきます。
あなたのレベルに応じて丁寧にレッスンを進めていくので、わからない点や理解できない点などもしっかりお教えしていきます。
②無制限のアフターフォロー
レッスン後は、今まで受けたレッスン内容内のものであれば、無料でいくらでも講師へ質問やアドバイスを受けることができます。
また、次回レッスン内容も講師とじっくり相談や話し合って決めていけるので、無理なく楽しくレッスンを受けていくことができます。
③深夜受講もOK
レッスンが受けれる時間帯は、12:00〜23:00まで。
忙しい社会人の方でも、あなたの予定に合わせてレッスンを自由に組むことができます。
④オンラインレッスン
レッスンは、Skypeの画面共有によるオンラインレッスン。
講師と画面を見ながら一緒に曲データの編集、作曲や機能の使い方、テクニックなどを勉強していきます。
アフターフォローや次回レッスンの打ち合わせも、全てSkypeでのチャットにてリアルタイムに行うことができます。
⑤料金全額保証
レッスン内容にもし不満があれば、料金全額保証を使用することができます。
料金全額保証を使えば、納得のいかなかったレッスンの料金は支払う必要はありません。
と思われているのなら、以下の無料相談フォームよりお気軽にご相談くださいね😌
無料相談フォーム
当教室の受講生のお声
直近3つの受講生からのお声も掲載しています☺️
あなたも受講された時は、ぜひお声を聞かせてくださいね♪
講師の励みにさせていただきます🎼
letsplaymusic-no-001.jimdofree.com Blog Feed
平坦な曲からの抜け出し方がわかりました! (土, 26 2月 2022)>> 続きを読む
1年程独学でやっていたが受けてよかった! (Sat, 19 Feb 2022)
>> 続きを読む
音楽性が変わっても丁寧なレッスンでした! (Tue, 26 Oct 2021)
>> 続きを読む
#DTM
#制作
#打ち込み
#制作ソフト
#DAW
#オンラインレッスン
#DTMレッスン
#ブチブチ
#切れる
#音源トラック
#バックグラウンド
#CPU